オリジナルヘッダ

静岡・川根茶の相藤農園日記
ONLINE SHOP

2013年12月10日火曜日

久しぶりの雨

今朝は久しぶりに雨が2週間ぶりぐらいかなー

小雨になってきたので、畑に行って写真を撮ってみました。

山霧と太陽の光がお茶畑にあたって、なかなか良いです。

 
 
おかげさまで、お歳暮のご注文もいただいております。
お歳暮に川根茶の贈り物はいかがですか。

 
 

2013年11月22日金曜日

明日は川根時間

明日の川根時間の準備に智満寺へ。紅葉も見頃で最高のお茶を楽しんでいただけると思います。川根茶業青年団は茶歌舞伎で五種類のお茶を当ててもらいます。また、品評会入賞茶が飲める極の間もあります。でも、実は私は残念ながら、出席できません。青年団のみんなに頑張ってもらいます。

2013年11月16日土曜日

全国お茶まつり 京都 宇治

全国お茶まつりで、宇治市に行ってまいりました。今年は川根本町が全国茶品評会で普通煎茶4キロの部で産地賞を受賞したので、代表の方が表彰されました。通算14回目の産地賞の受賞になりました。

2013年11月12日火曜日

今季一番の寒さ 初霜

今季一番の寒さで、茶園にも霜が降りました。
 
全国でも寒さが強くなっているようですね。
 
お茶の芽も寒さで、しっかりと休眠してくれると思います。

 
寒さが厳しくなって、暖かいお茶はいかがですか。
 

2013年11月8日金曜日

カワサキフェスタ 掛川

掛川市にあるカワサキ機工さんのお茶の機械の展示会に行ってまいりました。
 
年に1回行われます。いろいろな産地の茶農家さんがたくさん来ておられました。
 
会場にはいろいろな機械が展示されております。
 
 
乗用型摘採機
 
前方には裾刈り機も装着されております。
 
なかなか良いですね。見た目も格好良い。
 
これからはこういった機械が主流になりそうです。
 
実はもうなっている?
 
 
 
建物の中には製茶機械が展示してあります。
 
写真に写っているのが、蒸機です。
 
いろいろな機械の新しい技術が見られて勉強になりました。
 
これからもおいしいお茶が作れる機械を開発していってください。
 
 
 
カワサキ機工さん、どうぞよろしくお願いします。
 
 
 

2013年11月6日水曜日

お茶の入れ方教室 川根小学校

川根小学校へお茶の入れ方教室へ川根茶業青年団で行ってきました。
 
自分で急須を使って入れるのは、慣れてはいないようですが、
 
一生懸命、大切に入れてくれました。最後の一滴まで
 

いろいろな日本茶を用意して、好きなお茶を飲んでもらいます。
 
 
今日のお茶請けは「ぽとり焼き」
 
 
 
高級煎茶は湯ざましをして70度くらいの
 
湯を急須にいれ 、甘みのあるお茶を
 
楽しんでいただきました。
 
大人には、ちょうどよい渋みが、子供には苦く感じること多々あります。
 
子供には、薄めに出したほうが、美味しさが伝わるのかな・・・
 

2013年10月25日金曜日

川根茶品評会入札会

川根茶品評会入札会と表彰式が島田市川根町のチャリム21で行われました。
 
相藤農園のお茶も特選級の部に出品して、2等に入賞することが出来ました。
 
入札会では1kg16500円で落札されました。
 

 
 
品評会入札会は、お茶屋さんがほしいお茶を選んで吟味して
 
値段を決め投票箱に札を入れます。
 
一番高い値段で入札したお茶屋さんが落札となります。
 
川根茶品評会オークション 
 
 
 
相藤農園の出品したお茶は、川根茶品評会の最高峰部門
 
川根特選級の部
 
上の写真のずらーっと並んでいる、一番手前にあるお茶
 
 
 
 
 
 
 
 
 
特選級 入札番号「16」
 
川根茶らしい尺(しゃく)があるお茶でしょ。
 
2等入賞しました。
 
来年も入賞できるように、また一年精進していきたいと思います。
 
 

2013年10月21日月曜日

お茶の入れ方教室 本川根

川根茶業青年団の一員として、本川根小学校の3年生から6年生においしいお茶の入れ方教室に行ってまいりました。小学生にいろいろなお茶の入れてもらって、お茶の美味しさを知ってもらいたいと思います。


 
高級煎茶や玉露、くき茶、ほうじ茶、玄米茶などなど。
 
川根地方は、さすが茶産地だけあってほとんどの家庭で日常的に煎茶が多くの家庭で飲まれているので、子供たちにはめずらしいお茶もあったようです。
 
 
 
今回のお茶請けには「栗茶羊羹」
 
 
 
 
朝の自宅からの景色、朝霧がかかっていました。 

2013年10月14日月曜日

お茶の花にアサギマダラ

10月になっても、9月半ばの気温があり、秋整枝を遅らせぎみにしておりますが、ぼちぼちと作業をやっています。


作業をやっていると、ゆったりと浮かぶように、舞い降りてくる蝶を発見!
 
アサギマダラ
日本本土から朝鮮半島、台湾、中国に分布されるそうです。
 
 
 
お茶の花の蜜を吸いにきたようです。
人を恐れない蝶なようで、近くに寄ってもすぐには逃げません。
 
 
なので、近くによって羽を広げた時にパチリ
 

2013年10月4日金曜日

川根茶品評会審査会

第53回川根茶品評会の審査会がありました。川根茶産地にあるお茶屋さんが自慢のお茶を出品して競い合います。価格によって、3つの部門があります。香級、誉級、特選級とあり、最高級部門は特選級になります。相藤農園も特選級にエントリーしました。結果はいかに、またお知らせさせて頂きます。
 
審査は外観、香気(香り)、水色、滋味(味)で、
審査員の方により厳選なる審査が行われます。 
 
 
 
 香気、水色、滋味は熱湯を注いでから審査を行います。
 
特選級のお茶は、川根茶に相応しい、
尺のある形状なものが多かったです。
 
川根茶業協同組合に加盟するお茶屋さん、さすが !!
 

2013年9月25日水曜日

団体優勝祝勝会

第60回全国茶審査技術競技大会において、静岡県茶業青年団が団体優勝したので、静岡市内で祝勝会を開いていただきました。
全国茶審査技術競技大会の団体戦の優勝旗
 
 私自身、団体戦での優勝メンバーに入れていただくのは2度目です。昨年の苦い経験もありましたが、茶審査技術競技大会に出場させて頂く事で、メンバーの皆さんから、いろんな事を学ばせて頂きました。練習会では苦しい時、悩む時もありましたが、皆さんに助けられた部分があります。本当にありがとうございました。また、来年も頑張りましょう。

2013年9月19日木曜日

中秋の名月

今日は中秋の名月で旧暦の8月15日になるそうです。川根本町でもしっかりと見えました。

朝晩涼しくなってきて、お茶のおいしい季節になってきましたね。茶畑の管理も忙しいですよ。

 
 携帯電話のカメラで写しましたが、こんな感じになりました。
 
 中秋の名月と満月がさなるのは、東京オリンピックの翌年だそうです。
 
なかなか見れないんですね。
 
 
 
茶園の管理の最中、チャハマキの卵を発見しました。
夜に家の外灯にもチャハマキの成虫が飛んできます。 

2013年9月16日月曜日

大型台風18号

台風18号の影響で明け方から強い雨が降っていましたが、川根茶産地は被害もなく、

午前中には雨もやみました。川根本町の総雨量は365.5ミリ
大井川も川幅いっぱいにうねりながら流れています。
 
 
午後は天気になって茶畑も被害なし
奥に見えるのは赤い花は彼岸花です。 

2013年9月14日土曜日

秋の肥料

記録的な暑い暑い夏も終わり、川根茶産地もだんだんと秋の涼しさが感じる様になってまいりました。茶畑では秋の肥料をふっています。

今回は有機100パーセントのぼかし肥料を使ってみました。茶色の土にみえますが肥料です。かなり強烈な臭いがしますが、これが、お茶の良い香りを引き出してくれると信じて施します。 台風が接近しており、明日から大雨の予報。被害が無いことを祈っています。

2013年9月9日月曜日

第60回全国茶審査技術競技大会 IN 静岡県

全国茶審査技術競技大会に出場してまいりました。

私は静岡県の予選を通過し、5度目の出場となります。

今年の大会は、静岡県茶業青年団の担当で静岡茶市場で行われました。

私の所属する静岡県茶業青年団の団員の方々が素晴らしい設営をしていただき

心から感謝しております。

また、最高の環境で全国の茶業青年団の皆さんと一緒に審査技術を競うことができ

大変光栄に思います。


午後から開会式が行われ、第1審査から第4審査まで行われました。


2013年8月22日木曜日

珍しい蜘蛛発見


夕方、茶園の見回りへ出かけました。雨が降りそうで降らない天気が続いております。茶園としては雨が降ってもらいたいと願っております。茶畑で珍しいクモをみつけました。
 
 
 
 
茶園の棚に巣を作っていました。背中がキミドリ色のクモを発見。地面におろして撮影しました。
 
 
 
家に戻り、ネットで調べてみました。
名前は「コケオニグモ」
大変希少なクモだそうです。