第55回川根茶品評会入札会と褒賞授与式が島田市川根町のチャリムで行われました。
2014年10月4日土曜日
第59回川根茶品評会審査会
川根茶品評会の審査会が川根本町地名の交流施設で行われました。川根茶業協同組合に加盟しているお茶屋さんの自慢の川根茶が出品されました。川根特選級(10000円)、川根の誉(5000円)、川根の香(2500円)の3部門で審査が行われます。10月24日には島田市川根町において、表彰式と入札会が開催されます。
今年の出品茶は全体的にレベルが高く感じました。川根のお茶屋さんの心意気を感じました。
さて、相藤農園のお茶はどこか気になるところです。
今年の出品茶は全体的にレベルが高く感じました。川根のお茶屋さんの心意気を感じました。
さて、相藤農園のお茶はどこか気になるところです。
外観審査
水色の審査
2014年9月9日火曜日
静岡県茶品評会入札会
かなり久しぶりの投稿となってしまいましたが、本日は静岡県茶品評会の入札会が静岡茶市場で行われたので行ってまいりました。私自身のお茶も出品しており、今年は3等。毎年、入賞する事を目標に出品しております。自分にとって品評会は製造栽培の技術の向上、自分の力をためす場だと思っています。
この入札会に行く事で出品者の皆さんの最高級のお茶を見る事が出来、すごく勉強になります。
会場におられる方も、お茶の先生や大先輩が多く、その方たちとお話しができる事が幸であり、私にとって大変有意義な時間です。
2014年5月1日木曜日
品評会出品茶の製造
今日は、品評会に出品するお茶を製造しました。
昨夜までの大雨で今日は中止にしようか、悩み迷いましたが、
早朝の雲の隙間から朝日がみえたので、
露がとれるのを待って摘み取りを開始しました。
今年も入賞できるお茶ができればと思います。
2014年4月29日火曜日
2014年4月27日日曜日
川根茶初取引
川根茶の初取引が川根茶業センターで行われました。
茶農家が丹精込めて作った新茶が出品されました。
川根茶産地でも早場所地域のお茶がほとんどですが、素晴らしい最高級のお茶が並んでいました。お茶屋さんと茶農家が話し合いながら、落札価格が決定します。
川根茶産地にも、ようやく新茶シーズンが到来します。
相藤農園の新茶予約はこちら
茶農家が丹精込めて作った新茶が出品されました。
川根茶産地でも早場所地域のお茶がほとんどですが、素晴らしい最高級のお茶が並んでいました。お茶屋さんと茶農家が話し合いながら、落札価格が決定します。
川根茶産地にも、ようやく新茶シーズンが到来します。
相藤農園の新茶予約はこちら
2014年4月26日土曜日
2014年4月23日水曜日
少しづつ新芽が大きくなってきました。
このところ雨が降りやすい天気が続いております。
川根茶の初取引が4月27日に川根茶業センターで行われます。
茶農家が丹精込めて作った最高級の川根新茶が出品されます。
相藤農園の茶畑でも少しづつ、新芽が大きくなってきております。
茶園もだいぶ色づいてきました。
5月初旬に摘み取りが始まりそうです。
明日から4,5日は良い天気で気温も上がりそうです。
2014年4月20日日曜日
2014年4月15日火曜日
少しづつ新茶の芽が
自然仕立て園の新茶の芽も少しづつ大きくなってきました。このところ朝晩の気温が低い川根茶産地です。少し雨がほしいところです。
平成26年産新茶の予約をはじめております。よろしくお願い申し上げます。
川根新茶のご注文はこちら。
平成26年産新茶の予約をはじめております。よろしくお願い申し上げます。
川根新茶のご注文はこちら。
2014年3月21日金曜日
平成25年度川根茶業者大会
春分の日の今日、平成25年度川根茶業者大会が開催されました。
各種の品評会で川根本町の好成績者の皆さんが表彰されました。
今年度は、第67回全国茶品評会普通煎茶4kgの部において、
川根本町が産地賞を受賞しております。
産地賞を受賞するには、川根本町の出品者、役場、農協の方々、お茶摘みさん、川根本町の皆さんが一丸となって頑張った結果だと思います。
今年も川根本町から全国茶品評会に出品する人が決まりましたが、川根茶産地の伝統を守っていけたらと思います。
各種の品評会で川根本町の好成績者の皆さんが表彰されました。
今年度は、第67回全国茶品評会普通煎茶4kgの部において、
川根本町が産地賞を受賞しております。
産地賞を受賞するには、川根本町の出品者、役場、農協の方々、お茶摘みさん、川根本町の皆さんが一丸となって頑張った結果だと思います。
今年も川根本町から全国茶品評会に出品する人が決まりましたが、川根茶産地の伝統を守っていけたらと思います。
2014年3月2日日曜日
茶園も潤っています。
今日も雨が降り、茶園もよい状態です。
今年は全国的に記録的な大雪でしたが川根茶産地は
少し高い山に雪が積もりましたが、ほとんどが雨で
茶園には雪が積もりませんでした。
今週は春整枝と再整枝の作業を行いたいと思います。
2014年2月7日金曜日
登録:
投稿 (Atom)